149.アンドレ・マルローのような政治家? 過日亡くなった前都知事について、その恩恵に浴した猪瀬何某が「マルローのような政治家だった」と言っていた。周知のように、アンドレ・マルローは 2022.06.09 メッセージ
148.チャップリンが存在し得ない国とは チャップリンについては、このサイトでも何年か前に取り上げて、弱者をターゲットにして笑いのネタにしている「お笑い芸人」の貧相な問題について 2022.05.22 メッセージ
147.金の流れが語り尽くすこと やはり、金の流れそのものが、その実態の本質的な成り立ちを雄弁に語るものなのであろう。 最近出されたロシアの日本人63名の「入国禁止令」 2022.05.06 メッセージ
145.「ワクチンは自分のために、仲間のために」??? 日本のワクチン接種は、「任意」で「強制」ではない。「任意」ということは、自己責任で副反応(副作用)で死亡、重篤化しても保障はしないということ 2022.04.02 メッセージ
144.ヴィソツキーを愛した国民であろう。あり得ぬ。 ウラジミール・ヴィソツキーをあれだけ愛した多くの国民が、こんな状態を手放しで許しているはずはないと思っている。そして、最近のシュワルツェネッ 2022.03.19 メッセージ
142.「森林限界手前」とは、なかなか・・・ 周知のように、「森林限界手前」とは藤井聡太が今の気持ちを富士登山に例えるとどうかと問われて発した言葉である。謙虚さを装ったような、五合目手前 2022.02.18 メッセージ