181.憲法改正と称した憲法破壊 憲法について、時代に適合しないから変更を加えるなどとは、とんでもないことである。それは法律なら可能であるが、憲法は国の根本法で時代の都合で 2025.05.07 メッセージ
179.「陰謀論」?ボケた言語使用 昨今、また財務省陰謀論などという言葉が乱舞して喧しいが、「陰謀論」などという御大層な言葉をつけるから余計に焦点がぼやけ、騒々しさだけが増す 2025.03.20 メッセージ
177.2025年 下手な木乃伊を見るような 未だに、民主主義は頭数だと本気で思っている御仁がいることに驚かされるが、それ自体が民主主義の熟成度を現わしている。民主主義は少数派に対して 2025.01.04 メッセージ
172.報道の自由度70位がもたらした惨状 2024年7月の都知事選は、報道の自由の劣化が見事に浮彫になった。現在の日本の報道の自由度70位とは、先進国とは比較にもならず、38位の南ア 2024.07.15 メッセージ