44. 覚悟のない戯言
寝言、戯言は逆上乱心の表れでもあり、とかく覚悟のできていない者に現れるものでもある。覚悟とは、不可知ではあるが自らの行く末、方向を定め、誰
寝言、戯言は逆上乱心の表れでもあり、とかく覚悟のできていない者に現れるものでもある。覚悟とは、不可知ではあるが自らの行く末、方向を定め、誰
舞台は、その人間の実力が全人格的にすべてさらけ出されてしまう場でもあり、商業演劇といわれているものですら労多くして功少なし、特に日本では労
吹き替え版は極力観ないようにしているが、それでも観る破目になることがある。それが以前観た映画であればあまりのイメージの違いに驚きあきれるこ
「継続は力なり」とは時折耳にする言葉であるが、継続の意味の捉え方によってはかなり違った意味合いにもなる。もし、継続自体が目的化した場合、継
これは「HOME LAND」という米国連続「テレビドラマ」の出演者が直接視聴者に向かって語ったことであるが、この作品は批評家にも高く評価さ
毎年招待状と一緒にくる演劇祭のパンフレットの中に、ある演目の解説として「絵空事ではない実人生の叫びが発露したもの」というのがあったが、指示
ある真摯な芝居創りを目指すグループが宮澤賢治の「農民芸術概論綱要」から「職業芸術家は一度は亡びねばならぬ」という言葉を出して生き方そのもの
ご存知のように定常宇宙論、すなわち宇宙は大局的に定常にあるという宇宙論はビッグバン宇宙論の根拠として宇宙背景放射が発見されて以来今では否定
最近つくづくと思うことは、アインシュタインではないが人間の愚かさが無限であるということである。一説には人類の知性は2000年以上も前にピー
私がもし真摯であるなら、そうでないことが「美しく」ないと思っているからに過ぎない。そいう意味では乱調も諧調も共に美しいのである。